翻訳と辞書
Words near each other
・ 旭橋交差点 (那覇市)
・ 旭橋西交差点 (盛岡市)
・ 旭橋駅
・ 旭江野橋
・ 旭沢橋梁
・ 旭洞門
・ 旭浜仮乗降場
・ 旭浜信号場
・ 旭浜駅
・ 旭温泉
旭温泉 (北海道)
・ 旭温泉 (島根県)
・ 旭湯温泉
・ 旭漁港
・ 旭漁港 (京都府)
・ 旭烈兀
・ 旭爪あかね
・ 旭爪千恵
・ 旭爪裕美子
・ 旭王冠賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

旭温泉 (北海道) : ミニ英和和英辞書
旭温泉 (北海道)[あさひおんせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あさひ]
 (n) morning sun
温泉 : [おんせん]
 【名詞】 1. spa 2. hot spring 3. onsen 
: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 

旭温泉 (北海道) : ウィキペディア日本語版
旭温泉 (北海道)[あさひおんせん]

旭温泉(あさひおんせん)は、北海道天塩郡遠別町字旭にある温泉
== 泉質 ==
源泉は2種類ある。
* 旭の湯
 * ナトリウム - 塩化物泉(低張性中性高温泉)(旧泉質名:食塩泉)
  * 源泉温度29.4℃、pH 7.3
  * 湯色は黄褐色
* 富士見の湯
 * ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)(旧泉質名:含食塩 - 重曹泉)
 * pH 9.0
 * 湯色は黒褐色〔平成17年4月付けの温泉分析書による〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「旭温泉 (北海道)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.